fc2ブログ

甚平野朗の戯言帖

アクエリアンエイジというカードゲームの廃人による 気ままな独り言及びTCGに関する戯言。

今年もやるよ! 第2回九州温泉合宿in別府告知

やーはー。
夏場は毎年更新頻度がアレですいません。
去年と一緒の書き出しでほんとすいません。

とっても楽しい冥烙環境やブロック予選(今日参加してきました)の話は
置いときまして、今日は大会告知をやりますよ。


昨年九州の方々だけでなくたくさんの遠征もお越しいただきました
「九州温泉合宿in別府」なんですけれど、なんと今年も開催致します!

別府の温泉宿を借りて文字通り温泉合宿をしちゃおうというこの企画。
毎年ブロッコリーが開催してる楽しい温泉合宿を
大分の有志による個人主催でやっちゃおう!! みたいなコンセプトはそのままで。

そんな風情で
日程と宿が確定しましたので告知と予約受付ですよ。



「第2回、アクエリ九州温泉合宿 in 別府」

日時 10月20日(土)~21日(日)

20日
13:00~ レアル・トマト別府店にて店舗主催大会
          ギャラクシースタイル・スイスドロー形式
18:00~ ホテル清海荘に移動、会食

夜は昨年と趣向を変えたお楽しみイベントをご用意しています。

2日
10:00~ チェックアウト後大分市内の会場に移動
11:00~ レフェリー主催「ぷちを杯」
          エクストリーム・ギャラクシースタイル任意 ランブル形式 
15:00  ランブル新規受付終了
15:30  結果発表、表彰、お楽しみ賞
16:30  閉会、解散

念の為、こちらはブロッコリーが毎年開催している温泉合宿とは別のものですよ。

会食のホテルは昨年も利用させて頂きました
「天空湯房 清海荘」
宿泊費は会食朝食込みにて12000円也。
こちらの会費はホテルにて徴収させて頂くかたちになりますのでご了承ください。

大会参加費は1パック購入でお願い致します。
大会賞品は超豪華!!
ひょっとしたらえびちゃんの心意気次第で更に豪華になるやも?

ホテルの宿泊予約もありますので
参加希望者は以下のメールにて予約受付を行います。

natsuki1211@gmail.com

↑参加の方はこちらのメールアドレスに以下の事項を記入をお願いします。

○お名前(本名フルネーム)
○ハンドルネーム
○電話番号
○ご住所

また、遠征の方は何名で一緒に来るのか
その際の移動手段は何を利用するかなども詳細頂ければ、
こちらで駐車場や送迎などの手配が出来る場合もあります。
ご気軽に相談ください。

地元のみなさんも口頭だけで参加希望出すんじゃなくて
一旦こちらにメールを出しておいてくださいね。

連絡、質問事項がございましたら先程のメールアドレスか
0977-75-7888(レアル・トマト別府店)担当は二宮まで。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

とまぁここまで昨年のコピペなんですが以下も更にコピペです。
元遠征ゲーマーが語る、裏技的な各地からのオススメ移動手段。

○関東以北
羽田~大分空港ルートは往復料金に割引が効きづらく、
大分空港から会場までの移動も面倒かつ大変。
羽田~福岡空港までなら格安の航空便が何件かありますのでそちらを利用し
福岡~大分までを高速バスで移動というのが
大分の遠征者がよく使う比較的リーズナブルなルートとなります。

○関西
大阪南港から別府観光港まで船に一晩揺られれば、
別府観光港より会場の別府店までが徒歩10分の距離ですので
車をフェリーに載せる必要がありません。
ちょっと金券ショップを探せば船の便はかなり割引が効くので
自分もお金ない学生時代に多用してた遠征ルートです。
全地域中、最も距離に対して遠征が楽な地域ですので関西のみなさん是非に。
念の為、車で中国自動車道や四国経由するのは苦行以外の何物でもないですよ。

○中部
お金があれば、小倉まで新幹線ぶっぱ後の小倉~別府の特急が安定ですが
なんと名古屋から大分市までは直通の高速バスがあり、
そちらは新幹線の半額以下で往復できます。
どんな環境でも寝ることが出来る遠征ゲーマーなら大丈夫。

○四国、中国
四国は関西と同じく別府観光港までフェリー、
中国は人数乗り合わせて高速道路が最短かつ最安値でしょう。
上記3箇所より明らかに遠征難易度が高いという、地図上では近いのに結構遠い地域。


そんな感じで、日程的にはちょっと先のイベントなんですけど
この機会に遠征をご検討頂ければ幸いです~

で、もうひとつ。
宿で行う夜の非公認イベントはこんなのを予定しているので
みなさん一緒にやってみませんか、というお誘いです。
今年もやるよ! 第2回九州温泉合宿in別府告知…の続きを読む
スポンサーサイト



九州温泉合宿告知 | コメント:0 | トラックバック:0 |

九州温泉合宿in別府【オフィシャル風?】レポート

九州温泉合宿来てくれたみなさん、ありがとうございます!!

2日間の間に行われた大会の様子をレポートしてみますよ。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

2011年10月2日(土)~3日(日)にかけて、レアルトマト別府店協賛のイベント、
「九州温泉合宿 in 別府」が開催されました。
別府の温泉旅館に泊まり込みでアクエリ漬けの2日間を過ごす合宿イベントです。
さっそくイベントの様子をお伝えしてまいります~。

 

初日となる1日(土)は、レアルトマト別府店にてエクストリームのスイスドロー形式大会です。
優勝者にはなんとワールドレア「覚醒の乙女“藤宮真由美”」、
美樹本晴彦先生の箔押しサイン入り!

その他、参加頂いたみなさんが持ち寄ったおみやげ等がそのまま大会賞品となり、
数々のトップレアや豪華な賞品にみなさん気合が入ります。

今回は福岡、熊本といった九州のプレイヤーだけでなく、
四国は徳島からの遠征や遠くは関東からの強豪有名プレイヤーさんの参加もありました。

 
大会は22名参加、スイスドロー固定5回戦で実施されました。
参加者のデッキ色分布は白36%、赤23%、青13%、緑9%、黄9%、黒9%と
先日発売されたばかりの「魔法少女リリカルなのはViVid 第2弾」のカードを使った
なのは系のエクストラデッキや、
「サイキックジーン“藤宮真由美”」を使ったデッキなどを使った方が多かったようです。
次点で多かったのは赤メインのデッキですが、
手堅く「四神青龍の巫女“竜ヶ崎藍」、「巫女“狭野うらら”」で固める
霊能者メインのデッキだけでなく、
「アスリート」や「ゴースト」などネームレベルキャラクターを
「七福招来“宝船”」でサポートするデッキなど多岐に渡るデッキタイプがありました。
これに「クロスファイアハリケーン」を採用した青デッキなどが続き、
緑、黄、黒の使用者は今回少数です。

最終戦を1番卓で迎えたのは4戦全勝の「カニ」さんと3勝1分でこれを追う「げそP」さん。
「カニ」さんの使用デッキは
「花使い“日向葵”」と「体育会系女子中学生“明音鈴”」がメインの白デッキ。
「げそP」さんの使用デッキは「ダークネスブラッド“レイ・アルカード”」を
「エッジデモン」で強化する緑デッキ。
お互いにブレイク即アタックで相手を仕留めることを狙ったデッキ同士の対戦です。

先手を取ったのは「げそP」さん。
両者とも、自身のメイン色と同時に「導師」や「白馬将軍」といった
パワーカードが0になったらドロー+1のスキルを持つキャラクターの支配。
互いにファストタイミングでブレイク可能な軽量ブレイクを展開していきます。

先に大きな動きを見せたのは「カニ」さん。
2ターン目に「新世紀発掘オーディション」を使用してファクターを伸ばし
「お風呂系女子中学生“明音鈴”」迄ブレイク。
3ターン目には「花使い“日向葵”」までブレイクし、
パワーカードを補給して次のターンの行動に備えます。

それに返し4ターン目。
「げそP」さんは、「ダークネスブラッド“レイ・アルカード”」をブレイク。
これレスポンスで「カニ」さんはファストカード
「時の中の少女」を「“日向葵”」に使用宣言。
「“日向葵”」は「“レイ・アルカード”」の
ブレイクカードを捨て札するアビリティを無効化できる状態になりましたので、
これを解決後「げそP」さんは「お風呂系女子中学生“明音鈴”」を指定して捨て札に。

これでパワーカードがセットされた「“レイ・アルカード”」に追撃で
「エッジデモン」をセット。そのまま攻撃力7のペネトレイトでアタック宣言します。
これに対して「カニ」さんは精神攻撃を持つ軽量ブレイク「転入生」でガード宣言、
相打ちを図ろうとしますが、そこで「げそP」さんは「ブラフマーの加護」を使用宣言。
これでファストタイミングブレイクのアビリティを持つ「転入生」はガードできなくなり
7点がスルー、更にもう1回アタック宣言を行う「“レイ・アルカード”」に対し
「カニ」さんの場にはガードできるキャラがいません。
ここで14点の打点が入り、「カニ」さんはダメージ8点まで追い詰められます。

次の「カニ」さんのターンの勢力フェイズ、勢力エリアに散らばるドローキャラの▼を
ガードしていまうとこのターンに行動するパワーカードが足りなくなる為、本体にスルー。
しかしここでダメージの合計が10点溜まり、「げそP」さんが見事勝利を収めました。

これにて4勝1分けで「げそP」さんが優勝!!
賞品である「覚醒の乙女“藤宮真由美”」をGETされました!!
おめでとうございます~。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


さて、この大会後は別府の温泉旅館、清海荘に移動。
会食は豊後牛のすき焼きを皆でワイワイと食べつつ、自己紹介などを。
また、レフェリーやCC常連のプレイヤーさんなどによるカード解説、
「教えて○○先生」というコーナーも行われ
解説の行われた世界の面白カードなどが参加者にじゃんけん大会で配布されました。

夜は皆で対戦やトレードなどに華を咲かせつつ、
私は「店長のガチガチガンスリンガー」なんていうコーナーをやらせて頂いてたのですが
その話はまた後日。
温泉合宿らしく、夜遅くまでみなさんで盛り上がっていました。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


さて、引き続き2日目のレポートは
私が現地にいなかった為、ぷちをレフェリーが引き継いでくれますよ。
こちらもみなさん更新をお楽しみに~。
九州温泉合宿告知 | コメント:0 | トラックバック:0 |

九州温泉合宿in別府は10月1日、2日開催

さて、だいぶ開催も近くなってきましたので
改めて九州アクエリ温泉合宿in別府の告知です。

「アクエリ九州温泉合宿 in 別府」

日時 10月1日(土)~2日(日)

1日
13:00~ レアル・トマト別府店にて店舗主催大会
          エクストリームスタイル・スイスドロー形式
18:00~ ホテル清海荘に移動、会食

夜はお楽しみイベントも?

2日
10:00~ チェックアウト後大分コンパルホールに移動
11:00~ レフェリー主催「ぷちを杯」
          エクストリームスタイル ランブル形式 
15:00  ランブル新規受付終了
15:30  結果発表、表彰、お楽しみ賞
16:30  閉会、解散

宿泊予約は9月15日に一旦締め切らせて頂いていますが
まだ若干の部屋の余裕はありますので、まだ希望される方がいましたら
お早目に連絡をお願い致します。
宿泊申し込みのメールはこちら
 natsuki1211○gmail.com(○を@に変更してくださいね)

10月1日の大会参加費は1パック購入でお願い致します。
(EXエクスパンションのパックでも構いません)
10月2日はなんと主催レフェリーのご好意で参加費無料!! とのことですので
ガンガン参加しちゃってください。

そして気になる大会優勝賞品は!!
10月1日 エクストリームスイスドロー
○覚醒の乙女“藤宮真由美” 【VF】箔押しサイン付き
10月2日 ランブル最多勝利賞
○七大天使“セラフィエル” 【VF】箔押しサイン付き

たくさんの参加者に遊びに来て頂けるようなので、大奮発しちゃいました!!
また、宿泊なしで大会のみ参加というのも勿論可能なので、
よろしくお願いします~


以上、大会告知でした~。
九州温泉合宿告知 | コメント:4 | トラックバック:0 |

アクエリ九州温泉合宿 in 別府 告知!!

やーはー。
夏場は毎年更新頻度がアレですいません。

とっても楽しい世界環境の話は本日のところは置いときまして、
今日は大会告知をやりたいと思います。


実は、先の九州BTが終了した後の打ち上げにて
九州のみんなが集まってアクエリやる機会が年に1度のBTだけじゃ寂しいから
どっかで合宿でもやろうぜという話になりまして。

せっかくなので別府の温泉宿を借りて
文字通り温泉合宿をしちゃおうという企画が立ち上がったわけです。
毎年ブロッコリーが開催してる温泉合宿を
大分の有志による個人主催でやっちゃおう!! みたいな。

そんな風情で
日程と宿が確定しましたので告知と予約受付ですよ。



「アクエリ九州温泉合宿 in 別府」

日時 10月1日(土)~2日(日)

1日
13:00~ レアル・トマト別府店にて店舗主催大会
          エクストリームスタイル・スイスドロー形式
18:00~ ホテル清海荘に移動、会食

夜はお楽しみイベントも?

2日
10:00~ チェックアウト後大分市内の会場に移動
11:00~ レフェリー主催「ぷちを杯」
          エクストリームスタイル ランブル形式 
15:00  ランブル新規受付終了
15:30  結果発表、表彰、お楽しみ賞
16:30  閉会、解散

念の為、こちらはブロッコリーが毎年開催している温泉合宿とは別のものですよ。

会食のホテルはかつてのモンコレ温泉合宿なんかでもおなじみ?
「天空湯房 清海荘」
宿泊費は会食朝食込みにて12000円也。
こちらの会費はホテルにて徴収させて頂くかたちになりますのでご了承ください。

大会参加費は1パック購入でお願い致します。
大会賞品は超豪華!!
ひょっとしたらえびちゃんの心意気次第で更に豪華になるやも?

今回はホテルの宿泊予約もありますので
参加希望者は以下のメールにて予約受付を行います。

natsuki1211@gmail.com

↑参加の方はこちらのメールアドレスに以下の事項を記入をお願いします。

○お名前(本名フルネーム)
○ハンドルネーム
○電話番号
○ご住所

また、遠征の方は何名で一緒に来るのか
その際の移動手段は何を利用するかなども詳細頂ければ、
こちらで駐車場や送迎などの手配が出来る場合もあります。
ご気軽に相談ください。

地元のみなさんも口頭だけで参加希望出すんじゃなくて
一旦こちらにメールを出しておいてね。

連絡、質問事項がございましたら先程のメールアドレスか
0977-75-7888(レアル・トマト別府店)担当は二宮まで。




アクエリ九州温泉合宿 in 別府 告知!!…の続きを読む
九州温泉合宿告知 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| HOME |